COUNTA関数の解説と使用例 -空白のセルを除くすべてのデータをカウントする-

COUNTA関数の構文

COUNTA関数は、

空白のセルを除くすべてのデータをカウントします。

Excel 2013以降およびOffice 365で使用可能です。
COUNTA関数の構文解説です。

Microsoft Excelの「統計関数」のカテゴリに属します。

COUNTA関数とは

COUNT関数とは,[関数の挿入]ダイアログボックス

[関数の検索]のテキスト内に、
「COUNTA」と入力し、[検索開始]をクリックすると、関数がヒットします。
詳細の使用法に興味のある方は巻末の参考記事をご拝読ください。

範囲内の、空白でないセルの個数を返します。

[関数の挿入]ダイアログより

ExcelのCOUNTA関数は、
「COUNT」が「数える」を意味し、「A」が「All」を表します。


これにより、

数値、テキスト、日付、式など、空白以外のすべてのセルをカウントする機能

を持っています。

構文

COUNTA関数の基本的な構文は次の通りです:

COUNTA関数の[関数の引数]ダイアログボックス

=COUNTA(値1,[値2],…) ※[]の引数は省略可能


COUNTA関数の構文は、

値1,[値2],…で、指定した範囲内の空白のセルを除くすべてのデータをカウントします。

各引数の詳細は以下の通りです。
なお、[]の引数は省略可です。

/to

第1引数:値1

COUNT関数の構文,[関数引数]ダイアログボックス,第1引数:値1

値1:値1,値2, … にはカウントしたい値およびセルを表す引数を 1 ~ 255 個まて指定します。すべてのデータ型の値が計算の対象となります。

[関数の引数]のダイアログボックスより

“値1″というフィールドに、カウントしたいセルや値を入れます
最大255個までの引数を入力でき、
空白を除くデータがカウントの対象になります。

たとえば、A1からA100までの範囲のセルをカウントするには、
引数に”A1:A100″を設定します。

第2引数:[値2]

COUNTA関数の構文,[関数引数]ダイアログボックス,第2引数:値2

値2:値1,値2, … にはデータまたはデータが入力したセルの参照を 1 から 255 個まで指定します。数値データだけがカウントされます。

[関数の引数]のダイアログボックスより

第2引数は任意で、第1引数「値1」と同じルールに従います。

この引数は、
一つ目の範囲とは異なる、バラバラの場所にあるセルや値を指定するのに特に便利です。

これを使用すると、
表の中で隣接していない、別々のセル範囲にあるデータをカウントできます。

下図は例示用であり、本記事の[関数の使用例]のサンプルデータとは異なります。



たとえば、B列の2行目からD列の4行目までのデータだけでなく、
追加でB列の7行目からC列の9行目までのデータもカウントする場合、
第2引数として「B7:C9」を指定します。

第3引数以降も任意で、さらに別のセル範囲をカウントする場合に使用します
これらの引数の指定ルールは第1引数「値1」と同じです。

具体例は、[関数の使用例]タブの[例題2と解答]を見てみてください

例題1:1つ表で管理されているケース

例題

以下の表は、営業員が一日に訪問した顧客の記録です。
1は顧客訪問を示し、空白セルは非訪問を示します。

各営業員の顧客訪問数をカウントするには、どのようにすれば良いでしょうか。

例題1:データが分割されていないケースのCOUNTA関数の使用例

解答

以下は各営業員の顧客訪問数をカウントする例です。

任意セルをクリックして、[関数の引数]ダイアログを起動し、
次のようなセル範囲を指定します。

[関数の引数]ダイアログを起動は、巻末の参考記事を拝読ください。

[関数の引数]ダイアログボックスを使用することにより、
[引数の入力結果]と[数式の結果]がインタラクティブに表示されます。
この機能は、エラーを即座に発見しやすくするため、非常に有効です。

「OK」をクリックすると、次の関数がセルに挿入されます。

=COUNT(B2:F2)

この関数は、B2からF2までのセルをカウントし、営業員Aが訪問した顧客の数を返します。
この場合、結果は2です。

上記関数式を、行方向にコピーします。
すると、各営業員の顧客の数を得られます。

例題2:2つ表で分割されているケース

例題

データが複数の表に分割されている状況を考えてみましょう。
例えば、営業成績のデータが2つの異なるチームによって、
別々の表に入力されている場合があります。

1は顧客訪問を示し、空白セルは非訪問を示します。

以下の2つの表に対して、
各営業員の顧客訪問数をカウントするには、どのようにすれば良いでしょうか。

例題2:データが分割されているケースのCOUNTA関数の使用例

解答

営業員ごとに顧客訪問数をカウントするためにCOUNT関数を使用します。

任意セルをクリックして、[関数の引数]ダイアログを起動し、
次のようなセル範囲を指定します。

[関数の引数]ダイアログを起動は、巻末の参考記事を拝読ください。

[関数の引数]ダイアログボックスを使用することにより、
[引数の入力結果]と[数式の結果]がインタラクティブに表示されます。
この機能は、エラーを即座に発見しやすくするため、非常に有効です。

「OK」をクリックすると、次の関数がセルに挿入されます。

=COUNT(B2:F2,B7:F7)

2つの表のデータ範囲から数値のみをカウントすることができます。

COUNT関数を使用して、B2:F2B7:F7 の範囲内の数値入りセルをカウントすると、
以下のプロセスで最終結果を返します:

  1. B2:F2: この範囲の数値入りセルをカウント(例: 3セル)
  2. B7:F7: この範囲の数値入りセルをカウント(例: 2セル)
  3. 合計: 両範囲のカウント結果を合計(3 + 2 = 5)。これが最終的な結果です

上記関数式を、行方向にコピーします。
すると、各営業員の顧客の数を得られます。

解答付きサンプルデータが欲しい方は、下記からダウンロードしてください。

Excel関数を操作するための基本概念です。基本概念を理解すると、各関数の理解がより深まります。

構文に関する記事

Excel関数の引数と戻り値は何だっけ?という時に、役立つ記事です。

ダイアログボックスの使い方に関する記事

Excel関数名は何だっけ?VLOOKUP関数の使い方は何だっけ?という時に、ダイアログボックスを使うと便利です。
下記はそのダイアログボックスに関する記事です。

参照形式に関する記事

関数式をコピーする時はどうしたらいい? $マークは、どう付けたらいいだろう?
といった悩みをお持ちの方は以下をご覧ください。