【XOR関数】使い方と解説

ExcelのXOR関数について解説します。XOR関数は、2つの命題が与えられたときに、どちらか一方が真である場合に真を返し、両方が真または両方が偽である場合に偽を返す論理演算子です。この記事では、XOR関数の文法や使用例について説明しました。XOR関数を使うことで、論理式の入力値が異なる場合にTRUEを返すなど、便利な機能を利用できます。

はじめに

本記事はXOR関数を解説します。
関数は論理関数の一種です。

 機能別(大分類)機能別(中分類)説明
組み込み関数検索/行列関数検索したり、セルの情報を取得する
統計関数平均値、最大値/最小値、中央値などを求める
数学/三角関数四則演算、切り捨てや切り上げ、四捨五入などを行う
互換性関数Excel2010以降で、アップデートされた関数。Excel2007は「数学/三角関数」に該当する
データベース関数条件指定をしながら、平均値、最大値/最小値など、検索を行うことができる
条件指定できる統計関数/検索行列関数のイメージ
ただし、統計関数/検索行列関数の全関数が条件指定できるようになったわけでない
日付と時刻の関数日付に関する処理を行う。例えば、現在の日付、曜日、時間などを取得する
情報関数セル情報、シート情報、データの情報、エラー情報などの”情報”を取得できる
論理関数IF関数、AND関数、OR関数などの論理関数を扱うことができる
文字列関数文字列に関する操作を行う。例えば、文字列の結合、置換、取り出し、全角化/半角化などが行う
財務関数ローンや積立貯蓄の計算、投資期間と利率、減価償却費などを財務に関する計算を行うことができる
エンジニアリング関数単位の変換、数値の単位、記数法の変換、特殊な計算を実施することができる
キューブ関数「キューブ」から、データ構造や集計値などを取得するができる
 ※「キューブ」とは、Microsoft SQL Server Analysis Servicesの分析用データ一式を指す
Web 関数Webサイトから、文字列やデータなどを取得する
ユーザー定義関数ユーザー自身で作成できるオリジナル関数
表1 Excel関数の種類の説明

XOR関数の説明


ExcelのXOR関数は、「すべての引数の論理排他的を返します」とExcelダイアログに記載されています。

論理排他的とは・・・
(英: Exclusive OR、略称:XOR)は、2つの命題が与えられたときに、どちらか一方が真である場合に真を返し、両方が真または両方が偽である場合に偽を返す論理演算子です。

簡単に言うと、XOR関数は「どちらか一方が真ならば真を返す」論理演算子です。
尚、 XOR関数の名称は、Exclusive ORの略称「XOR」が由来と考えています。

つまり、次のベン図の網掛け部分が該当します。OR関数との違いも分かるように、対比で掲載します。

XOR関数とOR関数との違いを示したベン図:

XOR(論理1, [論理式 2], )

説明:

  • 論理式の戻り値が異なる場合にTRUEを返し、同じ場合にはFALSEを返
論理式1論理式2XOR関数の戻り阿多
TRUETRUEFALSE
TRUEFALSETRUE
FALSETRUETRUE
FALSEFALSEFALSE

ベン図で解説すると、網掛け部分に該当すればTRUE、網掛け部分以外に該当すればFALSEを返す

XOR関数の戻り値 とベン図の関係


引数:

  • 論理1, [論理式 2],  ※[]は任意
    • TRUE か FALSE かを判定したい条件を 1 ~ 254 個まで指定。
    • 条件には、論理値、配列、または参照を指定できます。

XOR関数の使用例

次のようなサンプルデータを用いて、XOR関数の使用例を解説します。

##XOR関数の使用例
次のようなサンプルデータを用いて、XOR関数の使用例を解説します。

XOR関数の実行結果

###XOR関数の実行結果

番号順に従って、次の関数式関数式がC列に入力されています。

XOR(A1,B1) –> FALSE
XOR(A2,B2) –> TRUE
③XOR(A3,B3) –> TRUE
④XOR(A4,B4) –> FALSE
⑤XOR(A5,B5) –> TRUE
⑥XOR(A6,B6) –> #VALUE!
⑦XOR(A7,B7) –> TRUE

論理式の入力値が異なる場合

論理式の入力値が異なる場合は、論理式同士の戻り値が異なります。
したがって、FALSEを返します
ベン図で言うと、下図の網掛け部分以外に該当するため、FALSEが返ります。

XOR関数の戻り値 とベン図の関係


該当する式は、次の3つです。

XOR(A2,B2) –> TRUE
XOR(A3,B3) –> TRUE
XOR(A5,B5) –> TRUE
XOR(A7,B7) –> TRUE

②③⑤⑦ともに、各関数式の論理式(≒引数)の入力値は異なっています。
したがって、論理式同士の戻り値が異なるため、TRUEを返します。

⑤「B5」、⑦「A7」は空欄になるため、評価されません。
「1」のみを評価していることになり、同じ値「1」がもう一つ存在しないため、異なる判定され、TRUEを返します。

1と0、1と空白だから、異なる判定されているんだよ。

論理式の入力値が同じ場合

論理式の入力値が同じ場合は、論理式同士の戻り値が同じになります。
したがって、TRUEを返します
ベン図で言うと、下図の網掛け部分に該当するため、TRUEを返ります。

XOR関数の戻り値 とベン図の関係


該当する式は、次の3つです。

XOR(A1,B1) –> FALSE
XOR(A4,B4) –> FALSE

①④ともに、各関数式の論理式(≒引数)の入力値は同じです。
したがって、論理式同士の戻り値が同じであるため、FALSEを返します。

いずれも1だから、同じとなるんだよ。

論理式の入力値がいずれも空白

論理式の入力値がいずれも空白の場合は、VALUE!エラーを返します。
空白は論理式として評価されないからです。

Excelは空白セルを0として扱ったり、空白セルのまま処理したり、関数によって挙動が異なります。
本記事では詳しく述べませんが、本来は空白セルを0として扱わず、空白セルのまま処理するのが正しいです。

即利用ファイルのダウンロード

最後に

XOR関数は、2つの命題が与えられたときに、
どちらか一方が真である場合に真を返し、両方が真または両方が偽である場合に偽を返す論理演算子です。
ExcelのXOR関数は、「すべての引数の論理排他的を返す」とされています。

この記事では、XOR関数の文法や使用例について解説しました。
XOR関数は複数の論理式を入力することができ、入力した論理式の結果に応じてTRUEかFALSEを返します。

また、論理式の入力値が異なる場合はTRUEを、同じ場合はFALSEを返すため、異なる値の判定に用いることができます。

Excelを用いた計算の際には、XOR関数が便利な場合があります。是非、この記事を参考にしてExcelのXOR関数を上手に活用してみてください。

参考記事

本記事の読みやすさをさらに向上させるために、Excel関数に関する原理原則についてまとめた記事を紹介します。

数式の原則|Excel関数を学ぶ前に

Excelほど、馴染みがあり、広く浸透しているツールもないでしょう。 さらに、Excel関数はExcel作業を便利するパッケージであり、習得することで、大きな進歩につながりま…

数式の原則|Excel関数の種類は大まかに知っておこう

冷静に、スムーズに仕事ができるため、Excel関数の種類を大まかに知っておくことが大切です。 Excel 2019では、Excel関数が全486関数もありますが、Excel機能を上手に活用…

数式の原則|Excel関数にはそれぞれ構文がある

Excel関数には構文があります。それが、引数と戻り値です。構文に沿えばいいだけです。言わば、数学の公式のようなものです。理論を知らなくても、公式に当てはめれば答え…

数式の原則|Excel関数の引数とは

Excelの引数は、料理を完成させるための材料のようなものです。しかも、材料に種類があります。その種類を理解すると、Excel関数を上手く使いこなせるようになります。

数式の原則|Excelの検索ダイアログから、関数を探す

Excelの検索ダイアログに使えば、目的の関数を発見しやすくなります。WEB検索する前に、Excel関数の検索ダイアログを使ってみましょう。