【ビジネスExcel実践講座・初級】基本的な関数と計算
其の2 セルへの関数の入力方法
Excelチャンピオンになるためには、基本から応用まで幅広い知識が必要です。
「ビジネスExcel実践講座・初級編」を開設しました。
この講座では、Excelの基本操作を学ぶことができます。
前回は、『関数とは』について、『基本的な関数と計算』の其の1として解説しました。
今回は、其の2として、「セルへの関数の入力方法」について解説します。
関数ウィザードやフォーミュラバーを使って直接入力する方法や、関数の引数を指定する方法を正しく理解しましょう。
セルへの関数の入力方法
関数の入力を支援する関数ウィザードの利用方法です。
関数ウィザードは、[関数の挿入]ダイアログボックスと[関数の引数]ダイアログボックスの総称です。
手順は以下です。
1.セルを選択します
2.フォーミュラバー(セルの上部にあるバー)に移動します。[関数ウィザード](fxアイコン)を選択します
3.[関数の挿入]のダイアログが立ち上がったら、[関数の検索(S)]の欄に、関数名を入力
4.[検索開始]を選択します
5.[関数名]に検索結果が表示されたら、使用したい関数名を選択します
6.[OK]を選択します
7.[関数の引数]ダイアログが起動したら、ダイアログに従い、入力します。
例えば、SUMの場合は、合計を算出したいセルまたはセル範囲を設定します。
設定すると、「データ取得結果」「数式の結果」も表示されるため、間違いないかを確認します。
8.[OK]を選択します
フォーミュラバーに直接関数を入力方法です。
手順は以下です。
1.セルを選択します
2.[数式]タブを選択します
3.フォーミュラバー(セルの上部にあるバー)に移動します。フォーミュラバー内で、関数名を直接入力します
セル内で =記号を使い、関数を直接入力する方法です。
手順は以下です。
セルをダブルクリックし、セル内で関数名を直接入力します。
例: =SUM(
関数名の後に必要な引数を入力し、引数入力が完了したら、Enterキーを押して関数を確定します
このリンクはExcelの関数を使用する際の基本的な原則を詳しく説明しています。
オートコンプリート機能(自動完了機能)を使った関数名
なお、「フォーミュラバーでの入力方法」「セル内での入力方法」では、
関数名の入力すると、オートコンプリート機能(自動完了機能)を使った関数名の入力ができます。
一見すると、オートコンプリート機能を持つ「フォーミュラバーでの入力方法」「セル内での入力方法」の方が便利そうですが、「関数ウィザードでの入力方法」は引数の詳細や正しい関数の使い方をガイドするだけでなく、エラー診断にも強いです。
この表を参考に、自分の状況や必要に応じた最適な方法を選びましょう。
関数の引数の入力:直接入力とセル参照とは?
直接入力とセル参照に関して、図解しています。
内容に関しては、本題ではないため、別記事でご確認ください。
次回に関して
今回は、「基本的な関数と計算」の其の2として、
「セルへの関数の入力方法」について解説しました。
次回は、「基本的な関数と計算」の其の3として、
「関数のエラー処理」について詳しく解説します。
お楽しみに!