【UNIQUE関数】使い方と解説 DL可

本記事は、ExcelのUNIQUE関数について解説し、重複する値を取り除いた一意な値のみを抽出する方法を紹介しています。UNIQUE関数は、Excel 365及びExcel2021以降のバージョンで利用可能で、引数にはセル範囲、比較方向、回数指定を指定することができます。また、本記事では比較方向と回数指定を省略した場合の使用例も紹介しています。

はじめに

本記事はUNIQUE関数を解説します。

データ分析において、重複する値を取り除いた一意な値のみを抽出したいケースは多いと思います。

UNIQUE関数の説明

ExcelのUNIQUE関数は、指定された範囲内の一意の値を返す関数です。
つまり、重複する値を除外して、一意の値のみを取得することができます。

例えば、1, 2, 3, 2, 4, 1という値がある場合は重複する値を除外して
1, 2, 3, 4という一意の値のみを取得できます。

UNIQUE関数の語源については、明確な情報はありませんが、
一意の値を取得するという機能から、“unique”(ユニーク)という単語が使われたのではないかと推測されます。

なお、UNIQUE関数は、Excel 365、及び、Excel2021以降のバージョンで利用可能です。

UNIQUE(配列,[列の比較],[回数指定])

説明:

  • 重複する値を除外して、一意の値のみを取得


引数:

  • セル範囲(必須)
    • 重複を排除したい値が含まれる範囲を指定
  • 比較方向(任意)
    • 一意の値を取得する際に比較方向を指定
      • TRUEを指定すると、列方向(右方向)に比較して、一意の値を返す
      • FALSEまたは省略すると、行方向(下方向)に比較して、一意の値を返す
  • 回数指定(任意)
    • TRUEを指定すると、一度しか出現しない値のみが返される
    • FALSEまたは省略すると、重複を排除した一意の値がすべて返される


下記プロセスで、第1引数から第3引数が動いているイメージです。
次章で、各引数の使用例を具体的に解説します。

  1. まずは、第1引数のセル範囲で「重複を排除したい値が含まれる範囲を指定」します
  2. 次に、第2引数の比較方向で「比較方向を指定」します (重複を排除するため、値同士を比較する必要があるためです)
  3. 最後に、第3引数の回数指定で「値の返し方」を指定します

Excel関数のダイアログにも説明が書いてあります。
Excel関数のダイアログはうまく活用することで、とても良いガイドラインになります。
Excel関数のダイアログの活用方法は、別途記事をまとめていますので、記事末尾にURLを記載しておきます。

UNIQUE関数
Excel関数のダイアログにも説明が書いてあります。
Excel関数のダイアログはうまく活用することで、とても良いガイドラインになります。
Excel関数のダイアログの活用方法は、別途記事をまとめていますので、記事末尾にURLを記載しておきます。

UNIQUE関数の使用例

[比較方向][回数指定]のいずれも省略した場合は、FALSEの扱いになります。

)方向のデータ

F6に、次の関数式を入力します。

=UNIQUE(D6:D15)

UNIQUEの結果は下図の赤枠となります。重複が排除されています。
[比較方向]を省略しているため、FALSEと判定され、列方向(下方向)に一意のデータを返しています。

UNIQUE,列(横)方向のデータ,比較方法,回数指定,TRUE,,FALSE,行(縦)方向のデータ
列()方向のデータ

E21に、次の関数式を入力します。

=UNIQUE(E19:N19)

UNIQUEの結果は下図の赤枠となります。重複が排除されてません。

UNIQUE,列(横)方向のデータ,比較方法,回数指定,TRUE,,FALSE,行(縦)方向のデータ



列(横)方向のデータのため、[比較方向]は、TRUEを指定しないといけません
[比較方向]を省略しているため、FALSEと判定されています。

つまり、列(横)方向のデータにも関わらず、行(縦)方向のデータを返す指定になっているため
期待する結果を得られておりません。

[比較方向]はTRUE、[回数指定]は省略(≒FALSE)

[比較方向]はTRUEし、[回数指定]は省略(≒FALSE)した例です。

)方向のデータ

F28に、次の関数式を入力します。

=UNIQUE(D28:D37,TRUE)

UNIQUEの結果は下図の赤枠となります。重複が排除されてません。

UNIQUE,列(横)方向のデータ,比較方法,回数指定,TRUE,,FALSE,行(縦)方向のデータ

列(縦)方向のデータのため、省略、または、FALSEでなければなりません

つまり、列(縦)方向のデータにも関わらず、横(行)方向のデータを返す指定のTRUEになっているため
期待する結果を得られておりません。

期待する結果を得るには、章「[比較方向][回数指定]のいずれも省略(≒FALSE)」の手順となります。

列()方向のデータ

E43に、次の関数式を入力します。

=UNIQUE(E43:H43,TRUE)

UNIQUEの結果は下図の赤枠となります。重複が排除されています。
[比較方向]をTRUEに指定しているため、列方向(下方向)に一意のデータを返しています。

UNIQUE,列(横)方向のデータ,比較方法,回数指定,TRUE,,FALSE,行(縦)方向のデータ
[比較方法]を省略(≒FALSE)、[回数指定]を省略(≒FALSE)

[回数指定]の引数を、省略(≒FALSE)、または、TRUEに指定した例を紹介します。
その際、[比較方法]を省略(≒FALSE)とした列(縦)方向のデータを扱います。

)方向のデータ

F49に、次の関数式を入力します。

=UNIQUE(F50:F54,,)

UNIQUEの結果は下図の赤枠となります。
[回数指定]をFALSEまたは省略しているため、重複を排除した一意の値がすべて返されています。

UNIQUE,列(横)方向のデータ,比較方法,回数指定,TRUE,,FALSE,行(縦)方向のデータ

[比較方法]を省略(≒FALSE)、[回数指定]をTRUEに指定

F66に、次の関数式を入力します。

=UNIQUE(D66:D75,,TRUE)

UNIQUEの結果は下図の赤枠となります。
[回数指定]をTRUEを指定しているため、一度しか出現しない値のみが返されています。

UNIQUE,列(横)方向のデータ,比較方法,回数指定,TRUE,,FALSE,行(縦)方向のデータ
即利用ファイルのダウンロード

最後に

UNIQUE関数は、Excelで重複する値を除外して、一意の値のみを取得するための便利な関数です。
UNIQUE関数は他の関数と組み合わせることで、さらに威力が増します。

重複する値を取り除いた一意な値のみを抽出できると、様々なことが可能になります。
例えば、クロス集計表の表側と表頭を動的に取得することができます。
具体的には、UNIQUE関数と他の関数を組み合わせることになります。

このあたりに関しては、追々解説したいと考えております。

UNIQUE関数を使って、データ分析の効率を上げましょう。

参考記事

本記事の読みやすさをさらに向上させるために、Excel関数に関する原理原則についてまとめた記事を紹介します。

数式の原則|Excel関数を学ぶ前に

Excelほど、馴染みがあり、広く浸透しているツールもないでしょう。 さらに、Excel関数はExcel作業を便利するパッケージであり、習得することで、大きな進歩につながりま…

数式の原則|Excel関数の種類は大まかに知っておこう

冷静に、スムーズに仕事ができるため、Excel関数の種類を大まかに知っておくことが大切です。 Excel 2019では、Excel関数が全486関数もありますが、Excel機能を上手に活用…

数式の原則|Excel関数にはそれぞれ構文がある

Excel関数には構文があります。それが、引数と戻り値です。構文に沿えばいいだけです。言わば、数学の公式のようなものです。理論を知らなくても、公式に当てはめれば答え…

数式の原則|Excel関数の引数とは

Excelの引数は、料理を完成させるための材料のようなものです。しかも、材料に種類があります。その種類を理解すると、Excel関数を上手く使いこなせるようになります。

数式の原則|Excelの検索ダイアログから、関数を探す

Excelの検索ダイアログに使えば、目的の関数を発見しやすくなります。WEB検索する前に、Excel関数の検索ダイアログを使ってみましょう。