【HLOOKUP関数】使い方と解説

【HLOOKUP関数】使い方と解説
「Horizontal Lookup」の略語で、水平(Horizontal)方向にテーブル内のデータを検索(Lookup)するための関数です

 

Microsoft Excelには多くの関数が備わっていますが、
その中でもHLOOKUP関数は検索/行列関数の一種としてよく使われます。

この記事では、HLOOKUP関数について紹介します。

姉妹関数とも言えるVLOOKUP関数の記事は『【VLOOKUP関数】使い方と解説』です。

HLOOKUP関数の使い方

HLOOKUP関数だけでなく、姉妹関数とも言えるVLOOKUP関数とも合わせて記載します。
VLOOKUP関数の詳細は『』を別途ご確認ください。

  • HLOOKUP
    • Horizontal Lookup」の略語で、水平(Horizontal)方向にテーブル内のデータを検索(Lookup)するための関数です。
      最初の行にキーが含まれ、それに対応する列にある指定された行からデータを返します。
  • VLOOKUP
    • Vertical Lookup」の略語で、垂直(Vertical )方向にテーブル内のデータを検索(Lookup)するための関数です。
      最初の列にキーが含まれ、それに対応する行にある指定された列からデータを返します。

それぞれの違いは、垂直(Vertical )なのか、水平(Horizontal)なのか、です。

覚え方も同様で、水平(Horizontal)であればHLOOKUP関数垂直(Vertical )であればVLOOKUP関数です。
LOOKUPは調べるという意味です。

HLOOKUP関数は
水平方向(Horizontal)に調べる(LOOKUP)すること
VLOOKUP関数は
垂直方向(Vertical)に調べる(LOOKUP)すること

HLOOKUP関数の文法


=HLOOKUP(検索値,検索範囲,行番号,[検索方法]) ※[]は省略可です

 

検索範囲から、検索値を探し、指定した行番号の値を取得できる関数です。
検索方法では、完全一致 or 近似一致を指定できます。
省略した場合は、既定値は TRUEの近似一致となります。

何度もお伝えしていますが、Excel関数にはぞれぞれ型があり、型通りに物事が進んでいきます。
そのため、さほど難しくないのです。
型の重要性と型の調べ方は、次の記事で解説しています。

引数
  • 検索値
    • 検索する値です。通常、セル参照または文字列を指定します。
  • 検索範囲
    • 検索対象の範囲です。通常、範囲参照を指定します。この範囲は、検索値が含まれる列と、検索結果を返す列を含む必要があります。
  • 行番号
    • 検索結果を返す列の番号です。検索範囲の最初の列が1、次の列が2、以降順に増えていきます。
  • [検索方法]
    • 検索値と検索範囲の比較方法を指定するオプションです。FALSEまたは省略した場合は、完全一致検索が行われます。TRUEは、近似値検索が有効になります。

HLOOKUP関数の例題

HLOOKUP関数の具体的な動き方を例題で確認しましょう。
例えば、以下のような表があったとします。

この表から、製品Dの販売数量を取得することを目指します。

製品は水平(Horizontal)ですので、HLOOKUP関数を使用することが分かります。

列名ABCDE
行数
1製品A製品B製品C製品D
2販売数量100200150175

解法


=HLOOKUP("製品B",$A$2:$E$2,2,FALSE)

「製品B」というキーを使用して、テーブル$A$2:$E$6内で最初の列(月)を調べ、

2行目の値(販売数量)を取得しています。

結果、製品Bの販売数量「120」が取得できます。

なお、2列目は手入力していますが、MATCH関数で列番号を取得することも可能です。
MATCH関数の基礎は次の記事をご覧ください。

MATCH関数の構文-特定の値がどこにあるかを見つける- DL可

Excel関数の使用頻度の高い「MATCH関数」を紹介します。 MATCH関数は、VLOOKUP関数やINDEX関数等と組み合わせると、さらに威力が増します。 本記事はその前段に当たる、…

解答付きサンプルデータ

最後に

本記事では、Excel関数の中でも代表的な検索/行列関数のひとつであるHLOOKUP関数について解説しました。

HLOOKUP関数は、水平方向にテーブル内のデータを検索し、指定した行からデータを返す関数であり、
Excelを使ったビジネスの現場などで広く使われています。

VLOOKUP関数を使うことで、手作業での煩雑な検索作業を効率化することができます。
また、MATCH関数を使うことで、行番号を手動で指定する手間を省くこともできます。

Excelには多くの便利な関数が存在します。
この記事をきっかけに、自分がどのような業務に使うか考えながら、関数の使い方をマスターしていきましょう。

《余談》Excel標準機能のダイアログボックスからヒントを得よう

MACTH関数を学んでも、再び忘れてしまう方に向けて、

Excel標準機能であるダイアログボックスからヒントを得る方法を紹介します。

これはあらゆるExcel関数で応用可能な技です。 ※Excel標準機能のダイアログボックスの活用方法は、下記にて詳しく解説しています。

数式の原則|Excel関数の引数とは

Excelの引数は、料理を完成させるための材料のようなものです。しかも、材料に種類があります。その種類を理解すると、Excel関数を上手く使いこなせるようになります。

参考記事

関連記事

【VLOOKUP関数】使い方と解説

本記事では、Excel関数の中でも代表的な検索/行列関数のひとつであるVLOOKUP関数について解説します。 VLOOKUP関数は、垂直方向にテーブル内のデータを検索し、指定した…

Excel関数の原理原則

本記事の読みやすさをさらに向上させるために、Excel関数に関する原理原則についてまとめた記事を紹介します。

数式の原則|Excel関数を学ぶ前に

Excelほど、馴染みがあり、広く浸透しているツールもないでしょう。 さらに、Excel関数はExcel作業を便利するパッケージであり、習得することで、大きな進歩につながりま…

数式の原則|Excel関数の種類は大まかに知っておこう

冷静に、スムーズに仕事ができるため、Excel関数の種類を大まかに知っておくことが大切です。 Excel 2019では、Excel関数が全486関数もありますが、Excel機能を上手に活用…

数式の原則|Excel関数にはそれぞれ構文がある

Excel関数には構文があります。それが、引数と戻り値です。構文に沿えばいいだけです。言わば、数学の公式のようなものです。理論を知らなくても、公式に当てはめれば答え…

数式の原則|Excel関数の引数とは

Excelの引数は、料理を完成させるための材料のようなものです。しかも、材料に種類があります。その種類を理解すると、Excel関数を上手く使いこなせるようになります。

数式の原則|Excelの検索ダイアログから、関数を探す

Excelの検索ダイアログに使えば、目的の関数を発見しやすくなります。WEB検索する前に、Excel関数の検索ダイアログを使ってみましょう。