データ分析の豆知識を簡潔説明 – 切り上げ/四捨五入/切り捨ての違い –

初心者の皆さんに向けて、知っておくと便利な豆知識をシンプルにお届けします。

細かい話をするとどうしても文章が長くなったり、焦点がずれてしまうことがあるため、
ここではできるだけ簡略化して簡潔解説します。

ただし、厳密には異なる点があるかもしれませんが、その点はどうかご容赦ください。
もっと身近に感じてもらえたら幸いです。

「切り上げ」「四捨五入」「切り捨て」の3つの違い

  1. 「切り上げ」:端数がある場合は無条件で繰り上げる
  2. 「四捨五入」:端数が4以下の場合は切り捨て、5以上の場合は切り上げる
  3. 「切り捨て」:端数がある場合は無条件で切り捨てる

「切り上げ」「切り捨て」は無条件で実施され、「四捨五入」は条件があるということです。

なお、端数とは、次の説明の通りです。

ある位に着目したとき、その下の位の数。切りのよい位で切った場合の、余った分。「―を切り上げる」

端数(はすう)の意味・使い方をわかりやすく解説 – goo国語辞書